富士・富士宮でビルトインガレージのある家をお考えのあなたへ
思いっきり自由に遊べるビルトインガレージ
車のある暮らしを存分に楽しんだり、生活の足として頻繁に車を使う方にとって、「ビルトインガレージ」は憧れのアイテムですね。但し憧れだけで造ってしまうと後が大変、ぜひ設計施工の経験豊富な中西工務店へご相談ください。

車好きの私の夢のビルトインガレージ、スローライフを楽しんでいます

ビルトインガレージをつくる場合、1階の面積が大きくなってしまうため、1,2階の間取りのバランスや、エンジン音や排気ガス対策、断熱欠損に対する対策が重要とご説明し、薪ストーブの似合う大きな吹き抜け空間のリビングを中心としたご家族の空間と、ご主人の趣味の空間を独立させた空間作りのご提案をいたしました。

富士宮市注文住宅実例1 ビルトインガレージのある郊外型住宅

サンプル

デザインコンセプト 「面白いことが一杯の家」

○土地の面積が90坪以上ある郊外での計画でしたので、2階建ての母屋に平屋のビルトインガレージを併設した北米の郊外型住宅のデザインを採用しました。リビングからは庭とその遠方に広がる田園風景とのつながりを重視し、ビルトインガレージは独立したゾーニングにしています。

○ガレージのコンセプト

所有しているイギリス製SUVや大型バイクを保管、メンテナンスも行う為のビルトインガレージです。タレントの所ジョージさんの所有している楽しく遊べて何でも出来るガレージがイメージ。どこにでも棚が付けられるようにと、内装は無垢板張り仕上げにしました。お気に入りの海外のガレージドアや給水栓などもレイアウトし、楽しみながらカーライフを送れるよう工夫しています。

ガレージ以外も楽しめる家

アスファルトで仕上た駐車場にも工夫がたくさん、敷地の高低差を利用する事で、大掛りな装置の不要なピットスペースを屋外に設置し、スチール製のメッシュドアを取り付けたところ、ご近所さんからお洒落なごみ収集所が出来たと勘違いされたそうです。

床のペインティングはご主人様のDIY、米空軍の飛行場をイメージしたペインティングを随所に施していらっしゃいます。

○このお宅のガレージの特徴

◎雨に濡れずに車から家に入れる。さっと車が出せる。

◎車が傷みにくい。いたずらされない。

◎車のお手入れが楽しく快適に出来る。

△家の中から車が眺められる。

△面積増加:ガレージを平屋にした事で建築面積が増加してしまった。

◎リビングとガレージを離す事で、車との適切な距離を保てている。

◎防犯面を配慮し、アメリカ製電動シャッターを設置した。

◎ガレージを母屋との間を断熱境界と位置付け、シャッターを開けたままでも室内の温熱環境が守られる様設計した。

中西工務店では基本デザインから実施設計・構造設計・温熱計算に至るまで全て自社で行っております。
上に挙げた様なビルトインガレージを計画する上での問題点、注意点を熟知し、
今までにも数多くの「ビルトインガレージのある家」を富士・富士宮でも設計施工しております。

ACCESS

沼津の当工務店は地球環境へも配慮した家造りを行っております

沼津の有限会社中西工務店は、完成現場を実際に体感できる見学会も実施しておりますので、沼津にある当工務店に新築の依頼をご検討中でしたら、当店が定期的に開催している完成見学会にもぜひ一度お越しください。
有限会社中西工務店写真
会社名 有限会社中西工務店
住所 静岡県沼津市沼北町1-9-19
電話番号 055-921-8877
営業時間 10:00~17:00
最寄駅 沼津駅
お気軽にお電話ください
055-921-8877 055-921-8877
10:00~17:00
静岡県沼津市沼北町1-9-19

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。