田舎で子育てしたかったご夫婦が、小山町でスローライフを楽しんでいます
ビルトインガレージをつくる場合、1階の面積が大きくなってしまうため、1,2階の間取りのバランスや、エンジン音や排気ガス対策、断熱欠損に対する対策が重要です。
このお宅では建物と一体のデザインのビルトインガレージですが、実は構造上も温熱環境上も独立しています。
ですので将来増改築や減築が簡単に出来る様に設計しております。
小山町 注文住宅実例1 ビルトインガレージのある郊外型住宅
デザインコンセプト 「敷地の傾斜を利用した郊外型アメリカンハウス」
○ゆったりした環境の郊外での計画でしたので、多目的ビルトインガレージを併設した北米の郊外型住宅のデザインを採用しました。南に面したリビングからはウッドデッキ越しに森が借景となる配置、ビルトインガレージからは直接パントリーに入れる便利な動線計画です。
○ガレージのコンセプト
車関係のお仕事をしているご主人様のためだけではなく、このお宅ではガレージはご家族全員の便利さを考えてつくりました。雨の日の買物帰りもガレージから直接パントリーに入れたり、天気が悪い日も子供たちの格好の遊び場になっています。更に将来の家族構成やライフスタイルの変化に伴う増改築や減築にも対応しやすい様、構造上も温熱環境上も母屋とガレージは別にしております。
ガレージ以外も楽しい家
敷地の傾斜を利用して造った大型のウッドデッキ。その下にはご家族で集めた薪がその出番を待ちながら年間を通し保管されています。冬の主役はカナダ製薪ストーブ、薪ストーブと煙突で暖められた輻射熱は、吹き抜けた斜め天井を通り2階の各部屋へ柔らかな暖かさを届けます。もちろん光熱費を抑えた省エネルギー住宅です。内装はパインの無垢材をふんだんに使ったり、素敵な輸入ボウルの洗面台を置いたり、ご家族のご希望を叶えた世界でひとつのお宅になりました。
○このお宅のガレージの特徴
◎雨に濡れずに車から家に入れる。さっと車が出せる。
○車が傷みにくい。いたずらされない。
○車のお手入れが楽しく快適に出来る。
△家の中から車が眺められる。
△面積増加:ガレージを平屋にした事で建築面積が増加してしまった。
◎リビングとガレージを離す事で、車との適切な距離を保てている。
中西工務店では基本デザインから実施設計・構造設計・温熱計算に至るまで全て自社で行っております。
上に挙げた様なビルトインガレージを計画する上での問題点、注意点を熟知し、
今までにも数多くの「ビルトインガレージのある家」を裾野・御殿場・小山町でも設計施工しております。
沼津の当工務店は地球環境へも配慮した家造りを行っております
会社名 | 有限会社中西工務店 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市沼北町1-9-19 |
電話番号 | 055-921-8877 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
最寄駅 | 沼津駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
055-921-8877 055-921-8877 |
10:00~17:00 |
静岡県沼津市沼北町1-9-19 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2020/07/13
母屋に接した街中の狭小地、駐車場として使っていましたがその有効活用方法は? 街中の狭小地での計画では、最も大切なのがプランと構造計画です。1階はビルトインガレージで大きな面積を使う…2020/05/25
車好きの私の夢のビルトインガレージ。でもこんなに大変だとは思いませんでした。 中西さんから事前に、ビルトインガレージをつくる場合、1,2階の間取りのバランスや、エンジン音や排気ガス対…2020/07/01
車好きの私の夢のビルトインガレージ、スローライフを楽しんでいます ビルトインガレージをつくる場合、1階の面積が大きくなってしまうため、1,2階の間取りのバランスや、エンジン音や排気ガス…2020/07/08
お客様のプランを作る事はとても責任の重い大変な仕事です。その為徹底的にプラン作りの為のトレーニングをする必要があります。 でも世の中には簡単にプランが出来るソフトも沢山ありますよね…2020/10/24
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/11/07
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2021/05/10
床暖房無しなので光熱費ゼロ。まさかこんなに効果があるとは思いませんでした。 夏の日射対策として、2008年から採用している遮熱材が進化しました。 アルミ素材の性能がアップし、屋根面から…2020/10/17
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/10/31
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/06/29
外張り断熱の家をコストアップ無しで造るには、設計と施工のノウハウが必要です 建物の構造体をすっぽり断熱材で包んでしまう断熱効率の良い外張り断熱工法には、一般的な充填断熱工法とは異な…沼津、三島エリアでリフォーム、リノベーションを手掛ける中西工務店
2019/03/27
リノベーションとは リフォームとリノベーションの違い 一般的に使われている住まいの用語としまして、年数を経て古くなった住まいの一部を新しくし、使い勝手や意匠を元に戻す事をリフォーム…2020/06/22
2世帯住宅の設計は、経験の豊富な設計士が必要です 親はいつまでも子供は子供だと思い、子供は親の老後の生活の変化を理解しにくい・・・・。2世帯住宅には当事者だけでは解決し難い面が沢山あ…2020/06/08
それでは何故ビニールクロスは嫌がられるのでしょう? ビニールクロスは、・価格が安い・耐久性が高い・掃除が楽・水を通しにくいなどメリットがある反面、廃棄時にダイオキシンが出る・接着剤…2020/06/15
何故、現在の家づくりに合板は欠かせないものになったのしょう?又何故合板は嫌がられるのでしょう? 建築に関する基本的な法律である建築基準法は、巨大地震が起こり被害状況などを検証する度…2020/12/15
ペレットストーブの長所と短所 長所 ☆FFなので室内の空気が汚れない。 (高断熱・高気密住宅ではファンヒーターはご法度です) ☆ストーブ本体の輻射熱で床・壁・天井を暖めてくれるの…