CO2ゼロを目指して
中西工務店のおすすめするエコ製品
ペレットストーブ
実はペレットストーブは、薪ストーブ同様本体が暖まる
構造になっており、輻射熱の効果は薪ストーブと同じ、
手軽さと燃料費は灯油ファンヒーター並みの
優れモノの暖房器具なのです。

ペレットストーブの長所と短所

サンプル

長所

☆FFなので室内の空気が汚れない。

 (高断熱・高気密住宅ではファンヒーターはご法度です)

 

☆ストーブ本体の輻射熱で床・壁・天井を暖めてくれるので

 何と言っても暖かい。当社のダクト式第3種換気と併用すると

 延床面積35坪程度のお宅まで暖かい。

 

☆燃料費が安い。三島市K邸では一冬でペレット燃料約150㎏使用、

 ふじさんペレットが500円/10㎏袋入りなので、7500円位だそうです。

(エアコン併用)

 

☆一番の長所は、エコロジーで地球にやさしい事。

 ペレットは、間伐材から作られた燃料なので、石油・ガス・電気に比べ

 圧倒的に化学石油燃料に依存しない。(ペレット製造段階や

 ファンの運転に、必要最低限の使用のみ)

 

☆個人的な感想としましては、

炎を眺めながらのお酒がおいしい!

(特にウイスキーのロックが一番似合います)

サンプル

短所

★夏も片づけられないので、インテリアにマッチしたものを。

 結構お邪魔ですが、薄型タイプもあります。

 

★お値段が高め。30万円台から100万円近くと幅がありますが

 エアコンやFFファンヒーターに比べるとお値段が高め。

 

★ペレットの購入・保管場所が面倒?

 インターネットでも購入できますが、小山町に富士総業さんが運営する

 「富士山ペレット」の工場があります。100%地元の間伐材を原料に

 しているので安心です。工場まで行けば、直接販売してくれます。

 500円/10㎏ 平日 詳しくはこちら

 電話 0120-325-353

 取りに行く手間を差し引くインターネットよりもお安いです。

 

ちょっと手間の掛かるペレットストーブですが

薪ストーブまで本格的には出来ないけれど

出来るだけエコで省エネで地球にやさしい

CO2を出来るだけ出さない暮らしを目指す方にとりましては、

とても良いものだと思います。

 

ちなみに我が家もストーブライフを楽しんでいます。

ACCESS

沼津の当工務店は地球環境へも配慮した家造りを行っております

沼津の有限会社中西工務店は、完成現場を実際に体感できる見学会も実施しておりますので、沼津にある当工務店に新築の依頼をご検討中でしたら、当店が定期的に開催している完成見学会にもぜひ一度お越しください。
有限会社中西工務店写真
会社名 有限会社中西工務店
住所 静岡県沼津市沼北町1-9-19
電話番号 055-921-8877
営業時間 10:00~17:00
最寄駅 沼津駅
お気軽にお電話ください
055-921-8877 055-921-8877
10:00~17:00
静岡県沼津市沼北町1-9-19

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。