住宅ローンを上手に借りる方法は、金融機関の比較検討や事前審査によって比較的簡単に答えが出ますが、難しいのは原資を増やす方法です。
原資を増やす方法では、複雑極まりない住宅ローンの仕組みを知らないと
上手に住宅ローンが借りられないばかりか、マイホームの計画自体が進まなくなってしまう事もある為、細心の注意が必要です。
ここでご紹介するお宅は、当社でアドバイスをして造った収益住宅の一例です。
住宅ローンを上手に借りたばかりか、収益性の高い住宅を造る事で、住宅ローンの負担の軽減に成功されました。
「会社役員と税理士事務所経営、2足のわらじの為の知恵」 事務所併用住宅
収益住宅施工例 三島市Y邸
古くなった住宅からの住み替えに伴い、賃借していた事務所との併用を成功させた事例です。
ご自身が2階に住み1階を経営している税理士事務所で使用しております。
住宅と事務所を一体とする事で経費の節約を行ないました。
建物の概要
所在地 :三島市東本町
敷地面積:160.8m2
建物面積:161.09m2
1階 自営の事務所で使用
2階 住居
構造 ツーバイフォー工法
資金計画 借入金額5,000万円 借入期間22年 金利1%
毎月の返済212,000円
これまで借りていた事務所の賃料100,000円
※1階部分を、経営する税理士事務所に貸す事で、住宅ローンを半減しました。その後お住まいになっていた住宅も希望金額で売却出来、結果的に自己資金を使わずに住み替えが出来た参考例です。
子育てをしながら25年以上住んでいたお住まいをお持ちのオーナー様です。
5年前に税理士事務所を開設した時から事務所を長泉町で賃借しており、将来の事を考えるといずれ住まいと事務所を一緒にしたいと考えていたそうです。ご自宅のリフォームで事務所併用も考えましたが、使い勝手やコストを考え断念し、住み替えを中心に計画を練り直しました。
当社へはご紹介でお見えになり、お話していくうちに土地選びから注文住宅の設計・施工、そして現在のお宅の売却までワンストップでお手伝いが出来る事、30年以上前から省エネルギー性の高い家を造り続けている会社である事、そして何より当社の施工事例をご覧になり、無垢材を使ったオリジナルデザインの家具や内装、そして高品質・高性能な海外の建築資材がふんだんに、リーズナブルに使える事などに惹かれ、中西工務店での家づくりを決断されたそうです。
ご一緒に土地選びからスタートし数か月、幹線道路から少し奥まった閑静な住宅地にご夫婦とも納得し、プランニングがスタートしました。
1階は税理士事務所とオーナールーム兼応接室として使用し、将来賃貸する事も出来る様玄関は完全分離のレイアウトですが、オーナー様の暮らす2階への玄関からもオーナー室へ入れますので便利な動線になっています。
オーナー様のお気に入りは、ご夫婦の共通の趣味のワインを楽しむスペースです。購入するワイン保管庫をビルトインし、上部にお気に入りのワイングラスをしまえる様、担当設計士と細かな寸法を打合せしました。
お住まいに使えるスペースが限られる為採用した、それぞれの寝室から使える共通のウォークインクローゼットや、ダクト式換気システムで効率良く室内干しの出来る洗面脱衣所は、コンパクトながら使いやすい空間になりました。
リビングから上がる小屋裏は真夏でも小型エアコン1台で涼しいので、遊びに来るお孫さんたちの絶好の遊び場になっているそうです。
沼津の当工務店は地球環境へも配慮した家造りを行っております
会社名 | 有限会社中西工務店 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市沼北町1-9-19 |
電話番号 | 055-921-8877 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
最寄駅 | 沼津駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
055-921-8877 055-921-8877 |
10:00~17:00 |
静岡県沼津市沼北町1-9-19 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2020/11/14
住宅ローンを上手に借りる方法は、金融機関の比較検討や事前審査によって比較的簡単に答えが出ますが、難しいのは原資を増やす方法です。 原資を増やす方法では、複雑極まりない住宅ローンの仕…2020/09/26
住宅ローンを上手に借りる方法は、金融機関の比較検討や事前審査によって比較的簡単に答えが出ますが、難しいのは原資を増やす方法です。 原資を増やす方法では、複雑極まりない住宅ローンの仕…2020/10/03
住宅ローンを上手に借りる方法は、金融機関の比較検討や事前審査によって比較的簡単に答えが出ますが、難しいのは原資を増やす方法です。 原資を増やす方法では、複雑極まりない住宅ローンの仕…2020/09/15
100年に一度の巨大地震が来ても安心の、地震に強い家の事は中西工務店にお任せ下さい。 自由な間取りと耐震性。相反する条件を高次元で融合させる為に、当社では注文住宅の設計の経験が豊富な…2020/06/01
完全自由設計 200棟以上もの施工実績のある中西工務店の建物は全てお客様のご要望にお応えした完全自由設計の家です。 プランのみならず、キッチンや洗面カウンター、造り付け家具までが『…裾野・御殿場・小山町でビルトインガレージのある家をお考えのあなたへ
2020/07/03
田舎で子育てしたかったご夫婦が、小山町でスローライフを楽しんでいます ビルトインガレージをつくる場合、1階の面積が大きくなってしまうため、1,2階の間取りのバランスや、エンジン音や排気…2020/06/08
それでは何故ビニールクロスは嫌がられるのでしょう? ビニールクロスは、・価格が安い・耐久性が高い・掃除が楽・水を通しにくいなどメリットがある反面、廃棄時にダイオキシンが出る・接着剤…2020/06/22
2世帯住宅の設計は、経験の豊富な設計士が必要です 親はいつまでも子供は子供だと思い、子供は親の老後の生活の変化を理解しにくい・・・・。2世帯住宅には当事者だけでは解決し難い面が沢山あ…2020/10/31
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/10/10
当社では、お客様のご計画やライフスタイルにマッチし、お客様に取って有利で使いやすい金融機関の住宅ローンをご提案しております。 少しでもお安く買いたい土地選びですが、お客様のライフス…2020/10/17
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/10/24
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/11/07
「夫婦二人に合った小さな家に建て替えたい」、「3人家族だからコンパクトが丁度良い」、「住宅ローンで無理をしたくない」・・・。貴方らしい家はどんな家ですか? 簡単そうに見えて難しいの…2020/06/29
外張り断熱の家をコストアップ無しで造るには、設計と施工のノウハウが必要です 建物の構造体をすっぽり断熱材で包んでしまう断熱効率の良い外張り断熱工法には、一般的な充填断熱工法とは異な…